退職したいけど会社の人と顔を合わせたくない時の対処法!

退職・辞めたい
記事内に広告が含まれています。

退職したいけど、会社の人と会いたくないと悩んでいる人もいますよね。

 

顔を合わせたくないほど、仕事が嫌になることは誰でも起こりえます。

 

例えば、以下のような人は退職したいけど、思い悩んでいるのではないでしょうか。

・上司が、怖くて合いたくない

・同僚と顔を合わせるのが気まづい

・もう会社には行きたくない

 

いずれにせよ、会社の人と顔を合わせたくないほど、辛い状況というわけです。

 

しかし、会社の人と顔を合わせずに退職できるのか、疑問に思いますよね。

 

結論から言えば、会社の人と顔を合わせずに退職することは可能です。

 

私はこれまで人事の仕事を10年以上経験し、様々な退職者と関わってきました。

そんな経験から、退職したいけど会社の人と顔を合わせたくない時の対処法を紹介します。

 

<筆者のプロフィール>

・10年を超える人事労務経験あり

・数多くの退職者の対応を経験

・退職にかかわる法律や社内制度に精通

⇒上記の経験から現実味のある対策や提案をご紹介します。

 

 

退職時に会社の人と顔を合わせたくない理由

退職したいけど、職場の人と顔を合わせたくないのは以下のような理由があります。

 

例えば以下のように、

・職場の人間関係が良くない

・休職していて気まづい

・ブラック企業やパワハラ上司に悩んでいる

といった人は誰にも合わずに退職したいでしょう。

 

人間関係に悩み、ストレスを溜め続けたような人は職場の人と会いたくはないでしょうし、苦手な上司や嫌いな同僚と絶対に顔を合わせたくないですよね。

 

また、休職している人は、できる限りそのまま退職したいでしょう。

会社の人と顔を合わす気力も体力もないでしょうし、休んだまま退職したいですよね。

 

そして、ブラック企業で酷使されている人も、そのまま退職したいですよね。

パワハラ上司に悩んでいる人も、逃げるようにして辞めたい気持ちは痛いほど分かります。

 

退職する際に会社の人と顔を合わせたくないのは非常識?
誰にも合わずに退職するのは非常識なのでは?と疑問に思いますよね。

結論としては、非常識ではありません。

 

昔であれば、非常識としてみなされていたかもしれません。

 

しかし、多様化が認知された現代において、誰とも顔を合わせずに退職したい人はたくさんいます。

 

人事経験者の私から見ても、非常識とは思えません。

そういった事情になれば、誰でもあなたと同じような状況になることは、容易に想像できるからです。

 

誰とも顔を合わずに退職することは、非常識な行為ではありませんので安心してください。

 

会社の人と顔を合わせずに退職することは可能

そもそも会社の人と顔を合わせずに退職するのは可能なのかどうか、気になりますよね。

 

結論、顔を合わせずに退職することは可能です。

 

その理由は、下記の通りです。

・顔を合わせる義務もないから

・メール、電話、郵送でやり取りできるから

 

上司や会社の人と顔を合わせてから退職する法律も義務もありません。

退職するのに必要なのは、「退職する意思を伝える」ことです。

 

そして、退職の意思を伝えるには、退職願の提出が必要です。

であれば、メール添付や郵送で問題ありませんよね。

 

わざわざ対面で書類を渡したり、口頭で説明する必要もありません。

メール、電話、郵送を駆使すれば、退職することは可能なのです。

 

退職手続きのために、出社するように言われたら?

会社によっては、出社を促す職場もあるでしょう。

 

しかし、あなたが会社を休業中なのであれば、無理して出社する必要はありません。

もちろん、無断欠勤はダメですが、体調不良による休職や、年次有給休暇の取得など、適正な理由があって、会社を休んでいるなら、無理して会社に行かなくてOKです。

 

会社から出社するように言われても、出社できない理由を説明して丁重に断りましょう。

 

この場合、無理に出社させようとする会社の方に問題があるので、あなたが罪悪感を抱く必要はありません。

 

退職したいけど会社の人と顔を合わせたくない時の対処法

では、退職時に職場の人と顔を合わせたくない時の対処法を紹介します。

 

まずは、以下の方法を試してみて下さい。

・メールor電話or郵送で退職手続きのやり取りを行う

・退職日まで休職するなら医師の診断書等を提出しておく

・退職代行を利用する

 

メールor電話or郵送で退職手続きのやり取りを行う

出社せずにメールや電話で退職の申し出を行いましょう。

 

連絡や、やり取りも全てメールなどで行えば、顔を合わす必要もありません。

また、特定の人と連絡を取りたくないのであれば、人事部などにお願いして、配慮してもらうことも可能です。

 

退職手続きの書類に関しても、郵送で行えば問題ありません。

実際に、メールや郵送のみで退職していった人もいますからね。

 

 

 

退職日まで休職するなら医師の診断書等を提出しておく

体調不良によって、退職日まで長期休暇or休職するなら医師の診断書を提出しておいましょう。

 

診断書を提出すれば、出社を強要されることはありませんし、メールや郵送で手続きが済みます。

嫌な人と顔を合わせたくない場合、希望も叶います。

 

また、休職期限までは休職することが可能で、毎日連絡する必要もありません。

体調不良で会社に行けず、退職を決めているなら、診断書を提出しておくと良いでしょう。

 

 

 

退職代行を利用する

上司や会社の人と一切連絡も取りたくないなら、退職代行を利用するのが良いでしょう。

 

退職代行は、あなたの代わりに退職手続きを全て代行してくれるサービスです。

退職の申し出や有給休暇取得の交渉、退職金や失業保険なども手続きも代わりにやってくれます。

 

誰とも顔を合わせたくないのであれば、退職代行はその希望を全面的に叶えられます。

費用は発生しますが、2~3万円なので、退職金から払ってもお釣りがくるくらいです、

 

退職に伴い、会社の人と顔を合わすタイミングは?

退職する際、どのようなタイミングで顔を合わす危険性があるのでしょうか?

 

以下のタイミングにおいて、出社して顔を合わすリスクがあるでしょう。

・退職の申し出と退職願を提出する際(電話、メール、郵送でもOK)

・業務の引継ぎをする際(体調不良で出社できないケース以外では、引継ぎを要請される可能性大です)

・会社の私物を片付ける際(土日にこっそり片付けるか、全部捨ててもらうことも検討しよう)

 

休職中の人や、これから会社を休んで退職しようと思っている人は、上記のようなタイミングで顔を合わす可能性があることを認識しておきましょう。

 

なお、退職代行なら、上記の手続きを全て代わりにやってくれるので心配する必要はありません。

 

<実体験>実際に顔を合わせずに退職する人は多い?

実際に会社の人と顔を合わさずに退職する人は退職する人はいるのでしょうか?

 

結論、顔を合わさずに退職する人はいます。

多い訳ではありませんが、私が経験してきた中でも1年に1人以上は実在しました。

 

やはり、上司との人間関係であったり、体調不良であったりが原因で、退職する際に、会社の人と顔を合わせたくない人は一定数いましたね。

 

ですので、人事経験者の私としては、誰とも顔を合わさずに退職することは、珍しいことではないと思っています。

もしかしたら、非常識なのでは?と不安に思う人もいるかもしれませんが、大丈夫です。

 

色んな事情で退職する人はいますし、円満に退職できない人だって存在します。

ましてや会社に迷惑をかけて退職する人もいるくらいですからね。

 

そんな人達と比べれば、職場の人と顔を合わせたくないというくらい、どうってことありません。

 

無理に出社して挨拶をしたり、退職手続きを対面で行う必要もありませんので、あなたの気持ちに素直に従って、心をいたわってあげても良いと思います。

 

 

顔を合わせずに退職すると円満に退職できない?

同僚と顔を合わせずに退職すると円満退職できないのでは?と不安になりますよね。

 

確かに、円満に退職するには、直接、挨拶やお礼をするのが一般的ではあります。

しかし、そもそも円満に退職する必要があるのでしょうか?

 

個人的な考えとしては、円満に退職する必要性はそこまでないと思っています。

もちろん、会社や同僚に迷惑をかけて退職するのは避けるべきです。

 

他人に迷惑にならないように静かに辞めるなら、そこまで円満退職にこだわる必要ないでしょう。

 

今のあなたに必要なことは、

・会社の人と顔を合わさずに退職すること

・会社や上司、同僚に大きな迷惑にならないこと

・滞りなく退職手続きを済ませること

だと思います。

 

であれば、円満退職や形にこだわらずに、静かに退職する道を選べば良いと思います。

円満に退職しようが、しなかろうが、退職後に関係性が続く人はごくわずかですからね。

 

 

退職に伴う引継ぎは必要ない?
なお、退職に伴って引継ぎをしなくて良いのか?と気になりますよね。
もちろん、引継ぎは必要です。
しかし、休職していたり、引き継ぐ相手がいなければ引き継ぐ必要はありません。
むしろ、引継ぎができないので、仕方がありません。
もし可能であれば、「引き継ぎ書」を作っておくのが良いかと思います。
実際に、退職に伴ってまともに引継ぎができる人は、世の中にごくわずかです。
私もこれまでたくさんの退職者を見てきましたが、まともに引き継ぎができている人は少数でしたね。
引継ぎといっても、1~2日程度、口頭で説明する程度なので、あまり意味はありませんからね。
もし、会社の人と顔を合わせたくない理由で、引継ぎができないなら、無理に思い悩む必要はありません。

 

さいごに

以上、退職したいけれど会社の人と顔を合わせたくない時の対処法を紹介しました。

 

退職時に誰とも顔を合わせたくないなら、それでも問題はありません。

昔とは違って、働き方の多様化とともに、退職の仕方も多様化しています。

 

どんな退職の仕方であっても、大きなデメリットはないと考えてよいでしょう。

むしろ、新しい生活にむけて、いつまでも嫌なことを引きずる方が良くありません。

 

もし、職場の人と顔を合わすことに恐怖を抱いていたり、大きなストレスになるのであれば、無理をせず、上記で紹介したような退職方法を試してみて下さい。

 

以上、さいごまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました