新卒から定年まで一生同じ会社で働くのは止めた方がいい理由!

退職・辞めたい
記事内に広告が含まれています。

新卒から定年まで同じ会社に一生働き続けることに疑問を抱いたことはないでしょうか?

 

同じ会社で働き続けられるのは、安定していて、継続性がありますし、立派なことです。

 

しかし、こんな疑問や不安をいだくこともあるのではないでしょうか。

・一生、この会社で働き続けられるモチベーションが無い

・転職して他の会社も経験した方が良いのでは?

・もっと自分に合った仕事があるのでは?

こういった悩みや不安は、誰もが一度は考えたことがあると思います。

 

結論から言えば、

新卒から定年まで同じ会社で働き続けるのは、リスクがあります。

そして、できれば転職して他の会社も経験した方が良い、というのが私の結論です。

 

私は人事部の仕事を通して、様々な中途採用者を見てきましたし、私自身も転職を経験しました。

そんな経験から、一生同じ会社に居るべきか、転職すべきか、ケースごとに解説をしていこうと思います。

 

それでは、具体的な理由などをご紹介します。

 

 

なお、転職を検討している人は、以下のリンク記事も参考にしてみてください。

人事経験者が紹介するおすすめ転職エージェント3選

 

新卒から定年まで一生同じ会社で働くデメリット

同じ会社で働き続ける、リスク、デメリットについて、具体的にご紹介します。

 

主なデメリットは下記の通りです。

・視野が狭くなり、スキルの向上が偏る

・大きな変化を望めない

・転職しなかったことを後悔する

 

<視野が狭くなり、スキルの向上が偏る>

同じ会社で働き続けるということは、その会社のことしか分からないということです。

社会の常識、仕事のルールなどは、その会社でしか通用しない蛸壺化されたマイナールールです。

固定概念や、常識に囚われてしまい、自分のスキルが偏ったものになる可能性が高いですね。

 

<大きな変化を望めない>

安定している一方で、人生を変えるような大きな変化は望めません。

もっと年収が上がったり、自分に合った仕事を見つけたり、

新しい人に出会うチャンスがかなり少なくなってしまいます。

 

<転職しなかったことを後悔する>

誰もが一度は転職を考えたことがあると思います。

「本当にこのままでいいのだろうか?」、「転職した方が人生うまくいくのではないか?」

といった疑問を抱きつつ、行動できない人が大半です。

同じ会社で一生、働き続ければ、どこかのタイミングで転職しなかったことを後悔するでしょう。

 

 

 

同じ会社にいると、マンネリ化して、無意識に人生が、面白く無くなっている可能性があります。

当たり前や常識に捉われてしまい、何もチャレンジすることがなくなってしまいます。

 

本当は、もっと自分の可能性を広げられるにもかかわらず、チャレンジしないことで、

その可能性を潰してしまっているんですよね。

 

同じ会社で働き続けることは、安定はしているものの、

大きな変化がないので、成長スピードも遅くなってしまいます。

 

現状に満足せず、もっと自分の可能性を広げたい人は、転職すべきですね。

 

新卒から定年まで一生同じ会社で働くメリット

一方で、新卒から定年まで同じ会社で働くメリットもあります。

同じ会社で働き続けるメリットは下記の通りです。

 

・安定した社会人生活を送れる

・同期、先輩、後輩との繋がりが強い

・社内の業務や人間関係に詳しくなれる

 

 

<安定した社会人生活を送れる>

一度覚えた社内のルールや習慣を変えずに働けるのは、精神的にも楽に働けます。

また待遇に関しても、大幅に上がることはなくても、下がることはないでしょう。

年功序列の風土が強い会社であれば、年齢が上がれば上がるほど、居心地もよくなります。

 

<同期、先輩、後輩との繋がりが強い>

新卒から入社するメリットの一つは、人間関係の繋がりが強いことです。

困った時に「同期」、「先輩」、「後輩」に気軽に相談したり、仕事を頼んだりできるので、

周囲の人に助けを求めながら仕事を進められやすい環境ですね。

 

<社内の業務や人間関係に詳しくなれる>

同じ会社に長く居ることで、社内の業務にも詳しくなりますし、人間関係も深まり続けます。

年齢を重ねれば重ねるほど、安定感を増した仕事ができるはずです。

 

 

 

こんな感じです。

同じ会社で働き続けることで、安定感は年々、増していきます。

 

仕事も、人間関係も社内のルールや文化も、大幅に変化することはありませんので、

一度、慣れてしまえば安定的に、安心して働き続けることができますね。

 

新卒から定年まで一生同じ会社で働いた方が良い人もいる

上記で挙げたメリットを享受できる人にとっては、一生同じ会社に居た方が良いケースもあります。

 

それは、下記のような人です。

・安定思考の人

・変化に弱い人

・現状に満足している人

 

そもそも、安定を望み、転職による変化で大きなストレスがかかるなら、

同じ会社にで働き続けた方がいいと思っている人は、

定年まで同じ会社で働いた方が向いていると思います。

 

また現状に何不自由なく、不満や心配もないのであれば、定年まで一生同じ会社でも不都合はないですからね。

 

結論:一生同じ会社に居るより、転職で人生を豊かにする方が良い

これまで同じ会社で定年まで働き続けるデメリット、メリットの両方、ご紹介しました。

 

上記で紹介したように、安定志向が強い人は、転職せずに定年まで同じ会社で働き続けた方が、

安定した人生が送れるでしょう。

 

しかし、今の状況に悩んでいたり、人生に迷いがあるのであれば、

転職によるチャレンジをオススメします。

 

転職することで、苦労することもあります。

 

しかし、人間的にも能力的にも大きく成長できます。

 

また、対応力が身につき、これまで以上に自信が身に付きます。

 

そして、会社の常識やルールは、他の会社に行けば通用しないことを知ります。

待遇、仕事内容、会社の雰囲気も180度違うケースもあります。

 

変化を望み、より良い待遇、自分に合った働き方をしたいなら、転職すべきです。

 

また、若いうちに転職をしておけば、転職する際のハードルは下がりますので、

再び転職してもすぐに対応できるようになります。

 

歳をとってから、初めての転職となると、かなり大変ですし、環境の変化に対応できない可能性が高いです。

そういった意味でも若いうちに転職し、変化への対応力を身につけておけば、

いつ何時、転職したくなっても、すぐに転職できますからね。

 

以下の記事にて、オススメの転職エージェントを紹介していますので、参考にしてみてください。

人事経験者が紹介するおすすめ転職エージェント3選

実体験:転職して感じたこと

私は転職を経験しているので、転職によるメリット、デメリットは熟知しているつもりです。

また人事部という仕事を通じて、多くの転職者、退職者と関わってきました。

 

新卒から定年まで一生は働き続けるべきか、転職すべきかどうかについて、

私の経験上、言えることは、以下のとおりです。

⇒人によって向き、不向きがある

⇒しかし多くの人が、退職、転職を考えてはいるけれど、実行に移せないということ

⇒転職を経験し、頑張れた人は、多くの人生経験とチャンスをつかんでいるということ

⇒同じ会社で働き続けている人の多くは転職しなかったことを後悔しているということ

 

 

こんな感じです。

転職し、行動できた人は、何とか自分の理想をつかむとるために、必死に努力しています。

もちろん、同じ会社に居続ける人も必死に努力はしていますが、

やはり、どこかのタイミングで転職しなかったことを後悔している人は多いですね。

 

もちろん、全ての人が転職すべきだとは思いません。

同じ会社で定年まで働いた方が幸せな人生を送れる人もいます。

 

しかし、これだけは言えます。

・自分の人生、このままでいいのだろうか?

・もっと自分に合った仕事や待遇をつかみ取りたい

・一度は転職を経験してみたい

⇒このような悩みや迷いを抱いている人は、確実に転職をオススメします。

 

 

※ちなみにですが、

「転職して後悔したらどうする?」と不安を抱く人もいるかもしれません。

私の経験上、もし後悔しそうになっても、「後悔しないように、必死に頑張る」ことで、

環境の変化にも対応でき、自己成長とスキルアップを手に入れることができます。

 

もしブラック企業に入ってしまって、本当に後悔したなら、前の会社に戻れば良いのです。

キャリアリターン制度等の名称で、戻って来られる会社もありますからね。

 

さいごに

以上、新卒から定年まで一生、同じ会社で働き続けるのは止めた方が良い理由をご紹介しました。

 

同じ会社で働き続けるべきか、転職すべきかは人それぞれです。

 

ただし、もし、このままで良いのか?

と考えているなら、絶対に行動した方が良いです。

なぜなら、年を取った時に、あの時転職しておけば、良かったと後悔するからです。

 

また転職に必要なのは、行動力です。

 

 

どのみち、後悔するなら、行動した方がよくないですか?

私はそう思って、転職して、自分の人生を豊かにしていきたいと思いますね。

この記事を読んでいただいている方も、ぜひ勇気をもって、行動する選択をオススメします。

 

以上、さいごまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました