退職したいのに辞めさせてくれないから無断欠勤するのはあり?

退職・辞めたい
記事内に広告が含まれています。

退職したいけれど、辞めさせてくれないケースはよくあることです。

 

そんな時、辞めさせてくれないからといって、無断欠勤することが頭をよぎるかもしれません。

しかし、社会人である以上、無断欠勤をするのは絶対に避けた方が良いです。

 

どれだけブラック企業であろうが、パワハラ上司であろうが、無断欠勤は避けるべきでしょう。

 

では、辞めさせてくれない会社を無断欠勤以外で上手く退職する方法はないのでしょうか?

結論、辞められない会社をスムーズかつ合法的に退職できる方法はあります。

 

私はこれまで人事の仕事を10年以上経験してきました。

そんな経験から、辞めさせてくれない会社を無断欠勤をしてでも退職したい時の対処法を紹介します。

 

 

 

<筆者のプロフィール>

・人事労務の業務に10年以上従事してきました

・退職に関する法律や社内規則に精通しています

・これまで多種多様な方法で、退職する人達を見てきました

⇒上記の経験から現実味のある対策や提案をご紹介します。

 

 

辞めさせてくれないからといって無断欠勤するのはNG

辞めさせてくれない時に無断欠勤したい!と思う人も多いでしょう

 

しかし、どんな理由であれ、無断欠勤するのは避けた方が良いです

その理由は下記のとおりです。

・会社の人に大きな迷惑をかけるから

・非常識な人間であると思われるから

・警察沙汰になる可能性もあるから

 

要するに、会社にとっても迷惑ですが、あなた自身にとっても、後悔する行為なのです。

 

無断欠勤をすることで、まずはあなたの安否が心配になります。

場合によっては家族や友人に連絡がいくこともありますし、警察に相談される可能性もありますからね。

 

無断欠勤は一番避けたい辞め方でもあるのです。

 

無断欠勤したくなるほど辛いのは分かりますが、必ず連絡するようにしましょう。

 

無断欠勤で損害賠償請求される?

無断欠勤をすることで、会社に大きな損害が出てしまう可能性もありますよね。

 

そして、最悪の場合、損害賠償請求をされるのかどうか、気になると思います。

正直、普通の会社員が損害賠償を請求されるようなことはありません。

 

個人事業主で特殊な契約を結んでいるような場合は別ですが、サラリーマンであれば、気にしなくて良いと思います。

 

とは言え、無断欠勤によって損失が出た場合、あなたが責任を追及される可能性もあります。

退職するつもりであるとはいえ、責任を追及されたり、懲戒処分等をくだされるケースも考えられます。

 

どちらにしろ、あなたにとっても無断欠勤は良いことはないことを認識しておきましょう。

 

辞めさせてくれない時、無断でなければ欠勤するのはOK

欠勤することは、褒められたことではありませんが、無断でなければOKです。

欠勤ということは、年次有給休暇がない状態で休むことですね。

 

休暇がないけれども欠勤する人は一定数います。

体調不良等の理由によって、どうしても出社できない場合は欠勤でもOKです。

 

欠勤はOKですが、無断は避けるようにしましょう。

どんな形を取ってでも、休むことを会社に連絡すれば良い訳ですからね。

 

なお、どうしても連絡したくない!と思う人もいるでしょう。

 

そんな時は、

・メールで連絡しておく

・話やすい人に休むことを上司に伝えてもらう

・人事部に相談する

といった方法があります。

上司に連絡しづらい人は、上記のような方法で休むことを連絡しましょう。

 

欠勤することも良くはありませんが、無断欠勤よりもよっぽどマシです。

体調不良によって、やむを得ず欠勤をしても、責められることはありませんからね。

 

なお、欠勤するにあたっても、医師の診断書が出ていれば、休職扱いであったり、有給の欠勤扱いになるケースもあります。

会社の規程によって異なりますので、就業規則を確認するか、人事部に相談してみると良いでしょう。

 

 

【辞めさせてくれない時】無断欠勤してでも退職したい時は?

人によっては無断欠勤してでも、会社を辞めたいと考えている人もいるでしょう。

 

ストレスやプレッシャーが耐えられないことで、精神的に限界を向かえることはありますよね。

しかし、上記で解説したように無断欠勤は避けるべきです。

 

とはいえ、上司や会社が辞めさせてくれない場合はどうすれば良いでしょうか?

 

上司から強引に引き止められたり、退職を拒否されるなら人事部に相談しましょう。

まずは、人事に相談してみるのが、効率的なやり方です。

 

しかし、ブラック企業の場合、人事部も正常に機能していない可能性もあります。

また、人事部から上司に報告されるケースもあります。

 

人事部に相談する気にも慣れない場合、社内で相談すべき人はいなくなってしまうのが現実ですよね。

 

また、労働トラブルに関しては、下記のような方法もありますが、解決できるまで時間や労力がかかる割には、思ったような成果が出ない可能性もあります。

・労働基準監督署に相談する

・労働組合に相談する

 

ですので、本当に何とかして辞めさせてくれない会社を辞めるなら、退職代行を利用すればOKです。

 

退職代行であれば、あなたの代わりにプロの専門家が退職手続きをしてくれます。

 

特に弁護士の退職代行であれば、安心に利用できるでしょう。

法律の力を使って退職手続きを完遂してくれるので、ほぼ確実に退職できますからね。

 

 

辞めさせてくれないのは違法なのでは?
なお、会社が辞めさせてくれないのは、厳密に言えば、違法な行為です。
憲法でも「職業選択の自由」が定められています。
また、民法627条では、「退職の2週間前に退職の告知を行えば退職できる」ことになっています。
憲法や法律の定めがある以上、辞めさせてくれないのは違法行為ですね。
しかし、会社が、あなたを引き止めたり、交渉することは可能です。
ただし、威圧的な態度で強引に引き留めたり、退職届を受理してくれないなど、明らかに問題のある行為は、違法ですね。

 

 

辞めさせてくれない会社はむしろ退職すべき!無断欠勤以外で!

会社を辞めさせてくれないことに悩んでいるでしょうが、むしろそんな職場は辞めるべきです。

 

多少の引き留めや、交渉をされることはあるでしょうが、本当に辞めさせてくれないのは、問題があります。

 

辞めさせてくれない会社の場合、以下のようなことが考えられるでしょう。

・ブラック企業の可能性

・コンプライアンス意識が低い会社

・パワハラ上司を管理職に任命している会社

 

上記のように、悪質かつ劣悪な職場環境であることなら間違いありません。

ですので、何としてでも退職することが、あなたのためにもなります。

 

このままズルズル働き続けても、何一つとして良いことはないでしょう。

ただし、何があっても無駄欠勤はNGです。

 

無断欠勤以外の方法であれば、会社に気を使うことなく、辞めれば良いでしょう。

 

辞めさてくれないから、「無断欠勤しよう!」と考えるのは絶対にNGです。

それ以外なら、どんな退職の仕方をしたって、罪悪感を感じる必要はありません。

 

さいごに

以上、会社を辞めさせてくれないから、無断欠勤を考えている時の対処法を紹介しました。

 

結論、どんな理由があっても無断欠勤は避けましょう。

 

迷惑をかけるだけでなく、あなたに自身にとってもデメリットが大きいのです。

必ず後悔するので、無断欠勤以外の方法で退職しましょう。

 

仮にブラック企業であったり、パワハラ上司であっても、無断欠勤はすべきではないですからね。

 

辞めさせてくれない場合は、退職代行などの利用も検討しましょう。

仮に身の危険を感じた場合は警察に相談したり、弁護士に相談すれば良いでしょう。

 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました