楽な部署に異動したい時のコツと対処法とは?

仕事の悩み・その他
記事内に広告が含まれています。

楽な部署に異動したいと思ったことはありませんか?

 

どうせ働くなら楽な部署で働きたいですよね。

 

仕事である以上、どんな部署で働いていても辛いことはありますし、面倒なことから回避することはできません。

 

しかし、比較的に楽な部署や仕事が存在するのも事実です。

 

例えば、下記のような仕事は楽と言えるでしょう。

・精神的なストレスが少ない

・仕事量が少なく、単純である

・人間関係で苦労しない

 

社会人であれば「楽な仕事」もしくは「楽な部署」に「異動したい」と思った経験が一度はあるはずです。

 

私はこれまで人事の仕事を10年以上経験し、様々な人事異動に携わってきました。

 

会社員である以上、楽な部署に異動することもあれば、、激務な部署に異動するケースもあります。

 

そんな経験から楽な部署に異動したい時のコツやアドバイスをご紹介しようと思います。

 

<私の経歴【2024.1現在】>

・10年以上の人事労務経験

・これまで数百名の人事異動の実務を経験

・人事異動の仕組みや実態に精通

⇒上記経験から現実的な対策をご紹介します。

 

楽な部署の特徴とは?

楽な部署の特徴は下記のとおりです。

 

・仕事が簡単で単純である

➡専門的な知識が不要で、仕事内容も複雑でない

 

・定時で退社できる

➡仕事量が少なく、残業をする必要がない。また帰りやすい職場の雰囲気も重要。

 

・他部署やお客からのプレッシャーがない

➡仕事の納期や高いレベルの成果を求められる仕事だと、相当なストレスがかかります。

 

・ミスをしても取り返しが効く

➡ミスによって、売上の損失やクレームに繋がらない仕事であれば、取り返しがききます。

 

・自分のペースで仕事ができる

➡突発的な仕事が少なく、自分でスケジュールを組み立てられる仕事は楽です。

 

・休みが取りやすい

➡仕事の量が少なく、計画的に休みが取れる部署は楽です。

 

 

上記を簡単にまとめると、こんな感じです。

・仕事量が少ない ➡ 残業が少なく、休みやすい

・仕事のレベルが高過ぎない ➡ 専門知識が不要、慣れれば誰でもマスターできる

・成果を重要視されない ➡ 過度なプレッシャーにさらされない

 

これらの条件に当てはまるような仕事であれば、楽な部署と言えるでしょう。

 

結局、忙しかったり、仕事のレベルが高すぎることで、ストレスを抱えることになります。

 

そしてストレスの多い部署は人間関係もギスギスしやすいものです。

 

 

しかし、上記のような要素が当てはまる楽な部署存在するのでしょうか?

 

 

結論を言えば、比較的、楽な部署は存在します。

具体的な部署については、次の項目でご紹介しますね。

 

楽な部署の実例

それでは具体的に、楽な部署をご紹介します。

 

なおここで紹介する部署は、一切苦労を必要としないわけではありません。

 

激務とされる部署と比べれば、比較的、楽な部署であるということです。

 

 

総務(庶務)

社内の雑務を一手に背負うのが、総務部です。

仕事内容は社内行事から備品管理まで多岐に渡りますが、慣れれば誰でもマスターできる仕事です。

社内でトラブルが起きなければ、計画的に仕事を進められますし、周囲からも頼りにされる部署です。

臨機応変な対応が必要とされますが、人間関係さえ上手くいけば、穏やかに仕事を進められる部署です。

 

 

施設・設備管理

社内の施設管理を任されている部署です。

空調や会議室の管理など、施設にかかわる業務を担っています。

社内設備にトラブルが起きれば、その対応に追われるので大変ですが、普段は穏やかな部署です。

機器の修理やメンテナンスなど、一部の業務は専門性を有しますが、機械が苦手でなければ問題ありません。

派手なタイプの人よりも、職人肌的な人に向いている仕事ですね。

 

 

人事・労務

採用や研修、労務管理など、社員の福利厚生を担う部署です。

人事部に関しては、専門性が必要な業務もあるため、全ての人にとって、向いている仕事ではありません。

細かくて複雑な業務も存在しますが、比較的、自分のペースで仕事を進められます。

真面目でコツコツ頑張れるタイプの人には、楽な部署になるでしょう。

 

 

財務・経理

会計処理や決算業務などを行うのが、財務、経理部の仕事です。

経理関係の専門知識が必要になるので、自ら勉強したり、業務経験を積む必要があります。

数字の計算や細かな業務が苦手でなければ、安定した職種であることに違いはありません。

繁忙期はかなり忙しくなりますが、暇な時は比較的早く帰れますね。

 

 

一般事務(営業事務、工場事務、医療事務、等)

事務専門の職種はどの会社にも存在します。

正社員でなかったり、総合職ではないケースもあるので、待遇面などが少し落ちるかもしれませんが、

仕事内容は楽な部類の部署ですね。

各現場の事務仕事を担うのが主な仕事内容です。

こちらも人間関係さえ問題なければ、安定して働ける部署でしょう。

 

 

 

楽な部署へ異動したい時のコツ

楽な部署に異動したい時のコツをご紹介します。

 

具体的なコツと方法は下記の通りです。

・自分の仕事の適正(向き不向き)について、上司にアピールする

・自分のやりたい仕事を明確にして、異動したい旨を上司に伝える

・体調が悪くなるようであれば、上司に相談する

 

上記の方法を試す上で、前向きである、やる気があることが重要です。

また、「楽な仕事がしたい」というフレーズを伝えることは避けましょう。

 

「楽をしたい」ことが、異動の理由である場合、上司も会社も本気で取り合ってくれません。

本音(楽な部署へ異動したい)と建前(やる気はあるが上手くいかない)を上手く使いましょう。

 

 

 

なおネガティブな行動で楽な部署異動するケースもありますが、オススメはしません。

 

例えば、以下のようなケースです。

・仕事を適当にしてサボる

・周囲の手助けをしない

・上司の指示を聞かない

 

上記のような、周囲に迷惑をかける行動は避けましょう。

 

確かに、楽な部署に異動できる可能性は高くなります。

その理由は、「ダメ社員でもできる部署へ左遷させられる可能性がある」からです。

 

しかし、以下のようなデメリットも存在します。

・あえて激務の部署に異動させられる(鍛え直す必要があると思われるため)

・周囲から嫌われて、異動先でも人間関係に苦しむ

 

今の部署から異動できたとしても、他人に迷惑をかけて異動した場合は、後々に苦しむのは自分です。

 

 

楽な部署に異動したい時の注意点

それでは、楽な部署に異動したい時の注意点についてご紹介します。

 

具体的な注意点と確認すべき点は下記のとおりです。

・他人の芝は青く見える
➡誰でも、他の部署の方が楽に見えてしまうものです。冷静に考えましょう。

 

・自分の得意、不得意を知っておく
➡楽な部署であっても、自分に合っているかどうかは別物です。向き不向きを考えておきましょう。

 

・比較的、楽な部署は存在するがどの仕事も大変である
➡どんな部署でもストレスが全くない仕事はありません。理想ばかり追い求めるのは止めましょう。

 

 

また、楽な部署へ異動したいと考えているのであれば、環境を大きく変えてみることもオススメです。

異動したいと思っても、必ず異動できるとは限りませんからね。

 

環境を大きく変えることで、自分自身のやる気を、アップさせてみましょう。

 

環境を変えるなら転職が一番手っ取り早くオススメです。

 

 

 

まとめ

以上、楽な部署異動したい時の解決方法について解説しました。

 

楽な部署は存在しますが、あくまでも「比較的、楽な部署」であることを認識しましょう。

 

ストレスが全くない仕事は存在しません。

また楽な部署であっても、自分に向いているかどうかは、別物です。

 

しかし、「比較的、楽な部署」やストレスやプレッシャーが少ない仕事は存在します。

 

上記で紹介したような部署は比較的、楽ですし、自分のやり方によっては、

安定的で穏やかに仕事を進められます。

 

楽な部署へ異動したいと思っても、異動が叶わないこともあるでしょう。

そんな時は転職するのも一つの方法です。

 

そして転職活動をするなら、転職エージェントを利用するのも良いでしょう。

 

転職エージェントを使えば、1人で転職活動するよりもプロのサポートを受けられるのでオススメです。

 

個人的には、リクルートエージェントが転職初心者にオススメでではありますね。

 

 

異動または転職によって、楽な部署で働けるよう、チャレンジしてみてください。

 

また、下記の記事も参考にしてみてください。

関連記事:異動できないなら辞めるのは正解【人事経験者がメリット紹介】

 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

転職する人は要登録:無料で手厚いサポートが受けられる!オススメの転職エージェント!

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リンク先:公式サイトはこちらをクリック

 

(オススメ理由)

無料で誰でも利用可能!そして、業界最大数の求人数を誇っており、求人探しに困らない。安心、安全に利用でき、転職初心者の方にもがっちり転職のサポートを受けられます。私が転職した際も、このエージェントを使って、転職を実現しました。ハズレはないので、ぜひ登録して利用してみましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました