ムカつく上司を見返す方法とは?解決策は自己成長すること!

退職・辞めたい
記事内に広告が含まれています。

仕事をしていると、上司にムカつくことは多いのではないでしょうか。

 

そして、上司を見返したいと思いますよね。

 

サラリーマンである以上、上司との人間関係は永遠の悩みですよね。

 

例えば、以下のようなことで悩んでいると思います。

・理不尽な要求ばかりしてくる

・面倒な仕事は全部、部下に丸投げ

・ヤバくなったら、責任を取らずに逃げる

 

上記に挙げた内容を目の当たりにしたり、被害を受けている人は大勢いると思います。

 

人を変えるのは難しいですし、ましてや上司の性格やマネージメントを部下が変えることは、

めちゃくちゃ難しいことです。

 

では、せめてムカつく感情だけでも解消させたいですよね。

 

私もこれまで上司にムカつくことがたくさんありましたし、

常に上司を見返したいと考えて、行動していました。

 

そこで、私の経験も交えながら、ムカつく上司を見返す方法について、ご紹介しようと思います。

 

 

上司にムカつく理由とは?

まず、上司にムカつく理由を掘り下げたいと思います。

 

上司にムカつくのは、下記の理由がほとんどです。

・上司としてやるべきことをやっていないから

・都合の良く、理不尽な指示ばかりするから

・シンプルに性格が合わないから

 

 

 

<上司としてやるべきことをやっていないから>

部下のマネジメントや責任を取るなど、管理職として最低限の仕事をしていないことで、

イライラが募るケースです。

仕事の判断やミスの対応など、管理職として頼りたい時に、何もやってくれないと、

失望感でムカついてきますよね。

 

<都合の良く、理不尽な指示ばかりするから>

自分の都合良いように、指示をしたり、面倒なことばかり押し付けてくる上司はムカつきます。

部署全体のことや、会社のためを思っての指示てあれば、納得できますが、上司自身のために、

理不尽な対応ばかりしていられないですよね。

 

<シンプルに性格が合わないから>

上司も普通の人間です。

性格が合わないケースもあります。

ただ横に座っているだけでもムカつくことがありますし、生理的に合わないんですよね。

この場合、自分だけでなく、上司も自分に対してムカついていることが多いですね。

 

 

単純に、人としては好きでも仕事上ではムカつくことや納得できないことを感じるのが、

やっかいな問題です。

また上司も人間ですから、シンプルに性格が合わないケースもあります。

 

たとえ上司であっても、理不尽な指示に対して、ムカつくことがあるのは当然です。

ただし、一応上司の指示や命令に反対するのは、

サラリーマンとしては避けた方がいいので、その場では、指示を聞いて、

素直に行動した方がいいでしょう。

 

では、ムカつく感情はどうすれば良いのでしょうか?

結論としては、ムカつく上司を見返すのが一番です。

 

具体的には次の項でご紹介しますね。

ムカつく上司を見返す方法

上司から怒られたり、嫌なことを言われても、

仏のような気持ちていられるのがベストですが中々、そう簡単にはいきません。

 

ムカついて、ストレスが溜まるのが、普通の人の反応です。

しかし直接上司に反論したり、指示を無視するのはできません。

そこでムカつく代わりに、上司を見返すことで、解決しましょう。

 

具体的には以下の方法で上司を見返しましょう。

・スキルを向上させて、成長する

・周囲の同僚や、上司の上司と仲良くなる

・間違った指示やマネジメントには毅然とした対応をする

 

 

 

<スキルを向上させて、成長する>

仕事が出来るようになれば、上司を見返すことが出来ます。

特に、その上司が知らない業務知識やスキルを身につけて、優位な立場に立ちましょう。

また、マネジメントが出来ない上司なら、上司よりもマネジメント能力を上げて、

部署を仕切ってしまうくらいの能力を身に付けましょう。

上司も気を遣わざるを得なくなります。

 

<周囲の同僚や、上司の上司と仲良くなる>

同じ部署のメンバーや多部署の人と仲良くなりましょう。

人脈を形成することで、いざという時に助けてくれますし、ムカつく上司に対抗する仲間となります。

仲間が増えることで、自信にもなりますし、変な指示や嫌がらせをされても、同僚に愚痴を言えます。

人脈が多いほど、上司も、無茶な指示を言えなくなります。

 

<間違った指示やマネジメントには毅然とした対応をする>

明らかに理不尽な指示や、間違った指示をしている場合、

間違っていることを指摘するなど、毅然とした対応を行いましょう。

感情的になってしまってはダメですが、客観的、論理的に間違いを指摘することで、

上司も無茶なことを言えなくなります。

 

 

 

利害関係である上司も、能力の高く、社内で影響力のある社員には、

無茶な指示や命令をしづらいものです。

やはり上司も損得勘定が働くので、有能な部下に嫌われたくないという気持ちを抱きます。

 

ですので、圧倒的に成長することが、ムカつく上司を見返すのに最適な方法です。

成長し、仕事上で影響力のあるポジションを確保できれば、

上司も自分に対して気を遣ってきますし、そんな上司に対して、

こちらも毅然とした対応を行えますからね。

 

時間はかかるかもしれませんが、

最も効果的で正攻法なのが、成長することです。

そして、周囲の人脈を着実に築いていきましょう。

将来的に、自分を助けてくれる存在になしますし、

上司を見返すのに、確実に力になってくれます。

 

上司も大変な思いをしていることを認識する

一方で、上司もただの人間です。

 

社会人経験も長く、百戦錬磨をくぐり抜けているとは言え、神様ではありません。

 

時には、無理難題な指示をしてしまったり、合理的な思考がてきないケースもあります。

 

また、マネジメントが苦手な上司だっています。

 

その上、管理職として上司と部下から板挟みになって、ストレスを抱えていることも事実です。

 

明らかに理不尽な指示や、嫌がらせをするような上司には、見返すことも必要です。

 

しかし、多少の理不尽さがあっても、上司を許すことも必要です。

 

部下としては、我慢することも必要ですし、耐えることも必要です。

 

見返したい気持ちもわかりますが、

自分自身も大人になって上司の苦手な部分を補うくらいの余裕を持ちましょう。

 

その上で、ムカつく感情を自己成長のモチベーションに還元させていけば、

自分自身にとっても、物凄くプラスになります。

ムカつく上司にやってはいけないこと

その上で、いくら上司にムカついても、やってはいけないこともあります。

 

上司を見返すことは必要ですが、以下のようなNG行為は見返すとは別ものです。

 

具体的には以下の通りです。

・あからさまに態度を悪くする

・仕事を放棄する

・上司の指示を無視する

 

要は、感情的な対応をしてはいけません。

 

冷静に、論理的な対応しなければ、ただの喧嘩になりますし、上司との人間関係を悪くするだけです。

 

また、いくら上司にムカついても、仕事を放棄してはいけません。

 

放棄してしまえば、同僚や他部署の人にも迷惑がかかりますし、自分の評価や成長を阻害してしまいます。

 

上司の指示がおかしくても、無視はいけません。

 

人間としてやってはいけないことです。

 

さすがに上司も怒るでしょうし、いくらムカつく上司でも、無視をすれば自分が悪者になってしまいます。

 

挨拶や返事はしっかりやりましょう。

 

 

サラリーマンである以上、多少の理不尽やストレスは仕方がありません。

多少のことで、一々、ムカついていたら、精神的にも持ちませんからね。

 

上司を見返したいからといって、社会人としての基本的なマナーを放棄することは避けましょう。

 

ただし、明らかに上司の行いが、ひどすぎる場合は転職も検討すべきです。

 

上司との関係が最悪なら、転職も検討しよう

ムカつく上司を見すことができたとしても、ストレスやプレッシャーには限界があります。

 

上司との人間関係に悩み、転職するケースはかなり多いのです。

 

職場のストレスの大半は人間関係が原因ですからね。

 

そこで、上司との関係が修復不可能な状況なら転職も検討しましょう。

 

また、異動願が中々、実現できない状況や、

ジョブローテーションで異動が活発でない場合は、

その上司から離れられる可能性は少ないです。

 

いつか訪れるかわからない人事異動を待つよりも、転職する方が良いでしょう。

 

もちろん、転職理由に上司かムカつくから、というのは避けた方がいいので、キャリアステップ、

違う仕事がしたかった、など、理由を、取り繕いましょう。

 

転職には、転職エージェントを活用するのがオススメです。

 

以下の大手転職エージェントなどに登録して、活動を始めてみましょう。

人事経験者が紹介するおすすめ転職エージェント3選

 

さいごに

以上、ムカつく上司を見返す方法について、ご紹介しました。

 

サラリーマンの人のほとんどは、ムカつく上司を見返したいと考えていますよね。

 

一番の方法は、自己成長することで、上司を見返す方法が一番ベストです。

 

多少のストレスやプレッシャーであれば、我慢することも

サラリーマンの仕事ですらかね。

 

しかし、違法性のある理不尽であったり、ストレスが多くて、

健康を害しそうであれば、転職しましょう。

 

その会社と上司を見返すために、自分の人生を棒に振る必要はありませんからね。

 

なお、上司と合わないなら、下記の記事も参考にしてみましょう。

関連記事:上司が嫌い過ぎて会社を辞めたい時の対処法

 

以上、さいごまで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました